2009年04月30日
2009年04月28日
■朝晩が寒いです
風が強いせいでしょうか、日中に陽が出ていても外は寒いと感じます。車中は暑いですけど
朝と晩は特に冷え込んでいます。
風邪を引いたり、体調を崩すスタッフさんもいるようです。
冬は終わっていますが手洗い、特に「うがい」を続けた方がよさそうですね。
あしたはお休みをいただきます

朝と晩は特に冷え込んでいます。
風邪を引いたり、体調を崩すスタッフさんもいるようです。
冬は終わっていますが手洗い、特に「うがい」を続けた方がよさそうですね。
あしたはお休みをいただきます

2009年04月27日
■居眠り?!


お時間いただきありがとうございました!
2009年04月24日
■大府店1周年
あしたでブックセンター名豊大府店が
グランドオープンして1周年を迎えます。
地域のお客様、ありがとうございます。
スタッフのみなさん、ありがとうございます。
これからも大府店を、宜しくお願い致します!
グランドオープンして1周年を迎えます。
地域のお客様、ありがとうございます。
スタッフのみなさん、ありがとうございます。
これからも大府店を、宜しくお願い致します!
2009年04月23日
■看板修理


お隣のご主人様から木(もく)ネジをいただいたうえ、コードレス電動ドリルまで貸していただき、お陰様で修理をすぐに終えることができました。ありがとうございました。もう強風でも飛んでいかないと思います!
2009年04月22日
■社長直行便の用紙
帰りがけに、社長直行便の用紙が無くなっている事に気付きました。
すぐに補充しましたが、少しの間でも切らせていた事を反省します。
お客様の声を頂く準備をしてあるのに、記入する用紙が無いとは
こんな失礼な事はありません。
「あと1枚しかないな・・・」と気づいた時に、すぐにアクションを起こしておくべきでした。
『すぐやる』習慣を、もっともっと身につけないといけないと反省しました。
すぐに補充しましたが、少しの間でも切らせていた事を反省します。
お客様の声を頂く準備をしてあるのに、記入する用紙が無いとは
こんな失礼な事はありません。
「あと1枚しかないな・・・」と気づいた時に、すぐにアクションを起こしておくべきでした。
『すぐやる』習慣を、もっともっと身につけないといけないと反省しました。
2009年04月21日
■今日の雨
降ったのは昼頃でしたね。
刈谷店では朝礼で店長が「雨が降るから傘袋の用意を!」と言ったからとのウワサも。
相変わらず、天気予報を発表するとそのとーりにならない事が多いのです。
あしたは…口に出さないでおこっと。
刈谷店では朝礼で店長が「雨が降るから傘袋の用意を!」と言ったからとのウワサも。
相変わらず、天気予報を発表するとそのとーりにならない事が多いのです。
あしたは…口に出さないでおこっと。
2009年04月20日
■お返事、郵送

2009年04月16日
2009年04月15日
■ベンチにクッションを
風除室の休憩用ベンチにクッションを設置しました。
お客様に休憩していただくために用意したものですが、
メイトレポートから、お客様から「硬くて痛い」との意見をいただいたと
教えてもらいました。
このお客様に次にお座りいただくときに、
「おっ」
っと喜んでいただけたら嬉しいです
2009年04月14日
2009年04月13日
■高蔵寺店に

2009年04月10日
■もう一度!
今日から3日間、レンタル半額キャンペーンです!
前回に続きもう一度!話題の『レッドクリフpart1』が、
新作期間中ながら、半額レンタルできます!
刈谷店では今日から3日間、10・11・12日は、
レッドクリフpart1が半額!
準新作・旧作のDVD・ビデオが半額!
ご来店をお待ちしております!!
前回に続きもう一度!話題の『レッドクリフpart1』が、
新作期間中ながら、半額レンタルできます!
刈谷店では今日から3日間、10・11・12日は、
レッドクリフpart1が半額!
準新作・旧作のDVD・ビデオが半額!
ご来店をお待ちしております!!
タグ :半額
2009年04月09日
■鳴海店閉店から1年
おはようございます。
2008年4月9日にブックセンター名豊鳴海店が閉店して、
今日で1年が経ちました。早いですね。
未だに跡地には何も無い状態みたいで、ちょっと寂しい感じです。
鳴海店の時のお客様が、
緑店や大府店にも来店してくださっていると聞きました。ありがとうございます。
「もう過去のこと」ではなく、その地域にお店を出させてもらっていた事を忘れずに、
現在勤務している店舗の運営にチカラを注いでいきたいと思っております。
2008年4月9日にブックセンター名豊鳴海店が閉店して、
今日で1年が経ちました。早いですね。
未だに跡地には何も無い状態みたいで、ちょっと寂しい感じです。
鳴海店の時のお客様が、
緑店や大府店にも来店してくださっていると聞きました。ありがとうございます。
「もう過去のこと」ではなく、その地域にお店を出させてもらっていた事を忘れずに、
現在勤務している店舗の運営にチカラを注いでいきたいと思っております。
タグ :鳴海店
2009年04月08日
■6年前、自分が書いた事
先日、上司から1枚のプリントをいただきました。
プリントの日付は6年前の、平成15年6月。
私が閉店してしまったブックセンター名豊鳴海店の店長に就くことになって、
お店を、会社をどのようにしたいか、表明している内容でした。
ちょっと失念してしまっていた事もあったり、
6年経った今でもブレずに続けている事もあったり。
過去にも色々な報告書の類を書いてきましたが、
何年後かに読み直すのは大事だな、と思いました。
報告書は提出してオワリではなく、後々の自分のために
整頓しておくことも大事だな、と気付かされました。
なぜ、プリントを渡されたのかは自分で考えることにします。
プリントの日付は6年前の、平成15年6月。
私が閉店してしまったブックセンター名豊鳴海店の店長に就くことになって、
お店を、会社をどのようにしたいか、表明している内容でした。
ちょっと失念してしまっていた事もあったり、
6年経った今でもブレずに続けている事もあったり。
過去にも色々な報告書の類を書いてきましたが、
何年後かに読み直すのは大事だな、と思いました。
報告書は提出してオワリではなく、後々の自分のために
整頓しておくことも大事だな、と気付かされました。
なぜ、プリントを渡されたのかは自分で考えることにします。
2009年04月07日
■そういえば

前評判はあまり良くなかった今年の中日ドラゴンズ。さてどんなシーズンになるのか楽しみです。
タグ :野球
2009年04月06日
■メイトレポート

2009年04月03日
■春の風物詩

タグ :春
2009年04月02日
■DPEの営業時間
刈谷店の1階に写真現像のパレットプラザ、DPEがあります。
D.P.E=
★development =フィルムの現像
★pirinting =焼き増し
★enlargement =引き伸ばし
このDPE売場の営業時間が、昨日から夜9時までに変更となっております。
即日仕上げの現像受付はこれに伴い、夜8時までとさせていただきます。
刈谷店他売場の営業時間はこれまで通り深夜1時までに変わりはございません。
デジカメやパソコン、プリンターが普及し、自宅での印刷も多くなっていると思います。
DPEの営業終了時間は早まりますが、スタッフ一同いつも明るくお客様をお迎えし、
現像に関するお問い合わせに真摯に対応させていただきます。
そして家庭用プリンターでは出せない品質をご提供したいと考えております。
みなさまのご来店をお待ちしております!
D.P.E=
★development =フィルムの現像
★pirinting =焼き増し
★enlargement =引き伸ばし
このDPE売場の営業時間が、昨日から夜9時までに変更となっております。
即日仕上げの現像受付はこれに伴い、夜8時までとさせていただきます。
刈谷店他売場の営業時間はこれまで通り深夜1時までに変わりはございません。
デジカメやパソコン、プリンターが普及し、自宅での印刷も多くなっていると思います。
DPEの営業終了時間は早まりますが、スタッフ一同いつも明るくお客様をお迎えし、
現像に関するお問い合わせに真摯に対応させていただきます。
そして家庭用プリンターでは出せない品質をご提供したいと考えております。
みなさまのご来店をお待ちしております!
2009年04月01日
■歩きながら耳を澄ますと
今日からもう4月。1年の3分の1が過ぎましたね。
そんなことを思いながら2009年、残りの9ヶ月で何を成すのかを考えながら行動したいものです。
今日からもう4月。早い時間から明るくなってきましたね。
出勤時は車の通行が少なくて、最近は明るくなってもきたので、
鳥のさえずりもよく聞こえてきます。
駐車場から店に着くまで歩く時間も、周りに耳を傾けたり
冷えた空気のなか深呼吸をしたりすると、とても気持ち良いのです。
今日、ふと気付きました。「うぐいす」が鳴いていたんです。
『ホ~~~~~~ホケキョォゥ
』
周りが静かなせいでしょうか、とても大きく響いているように聞こえましたよ。
『ホ~~~~~~ホケキョォゥォゥォゥ
』 いや、ホントに。
ちょっとトクした気分。
風がまだ冷たい時もありますが、暖かくなってきた4月。
新年度です、張り切って頑張りましょう。
昨年4月入社のみんな、1年が過ぎましたね。あっ!という間だったのではないでしょうか。
十数年前の自分はどうだったかなと、思い出してしまいました。
今日は1年間を振り返り、次の1年に向けて目標を立てる日にするといいですね!
そんなことを思いながら2009年、残りの9ヶ月で何を成すのかを考えながら行動したいものです。
今日からもう4月。早い時間から明るくなってきましたね。
出勤時は車の通行が少なくて、最近は明るくなってもきたので、
鳥のさえずりもよく聞こえてきます。
駐車場から店に着くまで歩く時間も、周りに耳を傾けたり
冷えた空気のなか深呼吸をしたりすると、とても気持ち良いのです。
今日、ふと気付きました。「うぐいす」が鳴いていたんです。
『ホ~~~~~~ホケキョォゥ

周りが静かなせいでしょうか、とても大きく響いているように聞こえましたよ。
『ホ~~~~~~ホケキョォゥォゥォゥ

ちょっとトクした気分。
風がまだ冷たい時もありますが、暖かくなってきた4月。
新年度です、張り切って頑張りましょう。
昨年4月入社のみんな、1年が過ぎましたね。あっ!という間だったのではないでしょうか。
十数年前の自分はどうだったかなと、思い出してしまいました。
今日は1年間を振り返り、次の1年に向けて目標を立てる日にするといいですね!
タグ :春