2009年05月29日
2009年05月28日
2009年05月27日
■店長食事会

2009年05月26日
■エアコン清掃

メンテナンスのタイミングや清掃済みの箇所を把握して、全員で取り組めるような仕組みを構築中です。いつでも快適にお客様をお迎えできるように、スタッフが気持ちよく働けるように、今年の猛暑もレッツ・フィルター清掃です。
2009年05月25日
■モスキート
眠っていても、耳元で プ~ン と飛ばれると、
バチッと目が覚めてしまい
夜な夜な蚊取り線香かベープをセッティングするのです。
もう随分と暖かくなって、飛び回る季節になりました。
屋外で草取りをしていると
もうタイヘンな目に合います

雨の日を見計らって草取りをするのですが、
虫除けの準備を忘れないように気をつけます。
週末に、ゲーム担当のY本社員が店舗周りの草取りを
2日続けて敢行してくれました。
「蚊」と格闘しながらではなかったか心配です。
ご苦労様、ありがとう。
2009年05月22日
2009年05月20日
2009年05月19日
■マスクが無い!
毎日毎日新型インフルエンザの情報が更新されます。
情報は隠蔽するものではなく、公開することが正しいとも思いますが、
何度も何度も繰り返されると、正しい判断がつかなくもなりそうで怖いですね。
テレビを見ているとテロップで「速報」と表示され、
またか・・・と思うとやはり感染確認のニュースだったり。
不安な気持ちになる方も多いのではないでしょうか。
兵庫・大阪で感染が広がっている今回のインフルエンザ。
奈良にも広がりそうとのニュースも流れ、遅かれ早かれ名古屋周辺にも届きそうです。
大阪-名古屋なんて新幹線で大勢の人が行ったり来たりしてますからね・・・。
夏がやって来て、終息しないかな。
今日、近所の薬局に行きました。念のため。しかも開店時間(10時)直後に。
・・・。
やはり「売り切れ」でした。メーカー欠品でいつ入荷するか不明です、との店員さんのお返事。
スタッフさん分のマスクを用意するのは困難な状況です。アルコール消毒剤すら欠品とのこと。
体調不良は早めに申し出てもらって自宅で体を休めてもらうのと、
日頃から手洗い・うがいの敢行をしてもらう以外、今のところ対策が思い浮かびません。
2009年05月18日
■楽しい西尾店の売場
週末とはうって変わって良いお天気!
空が青くて太陽がまぶしいと気持ちがイイです
このくらいの暑さで止まってくれるともっとイイんですけどね・・。
さて今日はO田社員のメンターをしに西尾店まで行ってきました。
お昼は一緒に「得得うどん」を食べ、店に戻ってメンターリストの続きをやりましたよ。
せっかく西尾店に来たので、「おっ!楽しい!」と思った売場の紹介をします。
コミックレンタルの『ドラゴンボール』をピックアップした装飾です。
じいちゃんの形見、「四星球」にカメハメ波しちゃダメだぞっ!
実写映画版のポスターも活用しております!
左;銀魂フェア
右;ルーキーズ フェア
バッターボックスには思わず立ちたくなりますよ、これは面白い!
「鉱石フェア」もやってます。
そして書籍レジ奥に見えるのは、CD&DVD販売売場!
手作りPOP&展開で、読むのも楽しい!






楽しさいっぱいのブックセンター名豊西尾店に、どうぞお越しくださいませ!
2009年05月16日
2009年05月15日
2009年05月14日
■店舗チェックに

2009年05月13日
■勉強会

2009年05月12日
2009年05月11日
2009年05月08日
■大府店、こどもの日企画
ノンタン風船を無料でプレゼントしたり、児童書コーナーにて、落書きイベントを行いました。
また、5月5日には、マリオカートWiiゲーム大会を行い、11名のお子様にご参加いただきました。
白熱したマリオカートのバトルでは、優勝した男の子に
Wiiソフトをプレゼントいたしました!(おめでとうございます!)
落書きイベントは、床いっぱいに広げた白い紙に好きな絵を描いていくイベントで、
文字通り落書き大会です!素敵な絵がいっぱい描いてありますよー!
ノンタン風船も大人気で膨らますのが間に合わないくらいでした。
お子様の笑顔がとても気持ち良いですね!
ご来店頂きましたお客様とメイト(名豊ではスタッフをメイトと呼んでいます。仲間ですから)の皆様、
ありがとうございます!
2009年05月07日
■大府店、1周年イベント
ベネッセさんによる辞書引きイベントを行いました。
多くのお客様にご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
今後も、お客様の好きなお店NO.1を目指していきますので、是非ご来店くださいませ。

ガラガラ大抽選会では、今人気の任天堂Wii本体を1等と致しました。
名豊クラブカードのポイントか当日の名豊でのお買い物レシートでご参加できるのですが、
予想以上の反響で担当者もてんてこ舞いとなり、大変盛り上がりました。

辞書引きイベントは、小さなお子様対象で行いました。
遊びで辞書を引く事により、辞書引きに慣れ、またその言葉の知らなかった意味を知るイベントです。
まずは『紙芝居の中のクイズの答えを辞書で引いてみよう!』を行いました。

次は、『あいうえおの順番で、できるだけたくさんの動物の名前を引いてみよう!』
そして、『料理のメニューを引いてみよう!』と辞書の引き方を変えていきます。
例えば、カレーライスを引いてみると、カレーに入っている材料が書いてあります。
ベネッセさんから「辞書は知っている言葉から引くと面白いですよ。
勉強ではなくて、遊びの中で引くともっと面白くなりますよ」と良いお話も頂きました。

2009年05月06日
■ACLトーナメントへ
本日は出勤でしたので15時からのテレビ中継は観れなかったのですが、
帰宅してからBS朝日で録画放送していたACLの試合を、後半から観ました。
ACLとは「アジア・チャンピオンズリーグ」の略で、
アジア各国のプロサッカーリーグ上位チームが参加し
アジアのクラブチーム、ナンバーワンを決める大会なのです。
08年シーズンのJリーグ3位だった名古屋グランパスも09年ACLに参戦してます。
今日の試合はACLグループリーグ、名古屋グランパスvs蔚山現代(韓国)。
結果は4-1の大勝!名古屋はこれでグループ1位突破が確定。
決勝トーナメント第1戦をホームで戦えるアドバンテージを得ました!
4得点とも素晴らしいのですが、
2得点1アシストの背番号10!小川佳純(おがわ よしずみ)が良かった!
特に4点目のFKからのトリックプレー、良かったです!

今のところJリーグでも上位をキープ。
タイトな試合日程を重ねていますが、頑張ってくれ!名古屋グランパス!!
2009年05月05日
■守山店でビンゴ大会

5月2日土曜日晴天の中、ブックセンター名豊守山店で「ビンゴ大会」を催しました!
もともと4月25日に行う予定だったのですが雨天順延になり、この日の開催となりました。
結果、2回に分けて行ないましたが、1回目は11名様(うちボランティアカード会員様2名)、
2回目は12人と当初の各回50名定員には遠く及びませんでした。
順延の告知の不足と、趣旨がしっかり伝わらなかった?といったところが反省点です。
これを踏まえ1周年イベントには、お客様に喜ばれるものを考えトライしていきたいと思います。
休日をおして参加してくれたT野社員や当日手伝い、通常業務を行なってくれた
メイトさんに感謝します。参加いただいた皆様、ありがとうございました。
ブックセンター名豊守山店店長 高桑輝行

2009年05月04日
■課題のレポート
