2011年01月31日
■スキッピョン

TSUTAYA売場のカウンター前に、
新しく入荷しました、スポーツなわとびの
「スキッピョン」です。
西尾市在住の高速縄跳びギネス記録保持者、めぐみチャン仕様のなわとび、
なのです。
土曜日の夕方に店頭にならべて、今朝までに2個販売されていました。
ヒットの予感・・。
近隣では今のところ、ココでしか販売していないと思います。
紐の色は「ブラック・ピンク・ライトグリーン」3色あります、
是非お買い求めくださいませ!
あ、そうだ、
サッカーの事を書いてもいいですか?
サッカー日本代表、アジアカップ優勝おめでとう!
2011年01月29日
2011年01月28日
■職場体験
頑張っている写真を撮らせてもらうのを失念してしまいましたが、
今日で3日間の職場体験学習が終了しました。
店舗から離れている吉良中学校2年生3人の男子学生が
ブックオフで棚卸や本の加工・商品補充を体験してくれたのですが
返事も良く、教えたことを素直に取り組んでくれて助かりました。
最後に色々お話を聞かせてもらうのですが、ひとりの生徒さんが
『こういう大変な仕事を、お父さんやお母さんが頑張ってくれていると気付きました』
と言ってくれました。
素直な感想に嬉しくなりましたよ。
今日で3日間の職場体験学習が終了しました。
店舗から離れている吉良中学校2年生3人の男子学生が
ブックオフで棚卸や本の加工・商品補充を体験してくれたのですが
返事も良く、教えたことを素直に取り組んでくれて助かりました。
最後に色々お話を聞かせてもらうのですが、ひとりの生徒さんが
『こういう大変な仕事を、お父さんやお母さんが頑張ってくれていると気付きました』
と言ってくれました。
素直な感想に嬉しくなりましたよ。
2011年01月26日
■アジア杯、対韓国戦
サッカーの事を書いてもいいですか?

ご覧になりましたか?昨夜22時30分頃から中継されていた
AFCアジアカップ準決勝の日本対韓国戦。
サッカー大好きなワタクシですが、早起きをする必要があり
泣く泣くライブは諦め、録画をして眠りについたのでした・・・。
先ほど見終わりました。
いやぁ、ライブで見たかったですね。きっと声を上げて応援していたでしょう。
日本の1点目に繋がる本田圭の長友へのパス。これは秀逸でした。
サブイボです。
2点目に繋がる細貝のプレイ。
ペナルティエリアのギリギリで待っていては相手に進路を塞がれるのでしょう。
PKを蹴る本田圭の助走と同時にかなり後方から走りこんでいました。
その結果があの2点目に繋がったのです。スバラシイ!
長友の相変わらずの運動量、効果的なクロス。
特に前半は右サイドの内田の積極的な仕掛け。
良かったです。
香川は骨折したらしいですね、無念。
この試合もマークが厳しかったのか、キープまではさせてもらえても
そこからのシュートやパスが見られなかったのは残念。
岩政もちょっと判断ミスや抜かれる場面が目立ちました。次ファイト!
決勝戦はオーストラリアに決まりました。
しっかり勝ってもらいたいですね!!

ご覧になりましたか?昨夜22時30分頃から中継されていた
AFCアジアカップ準決勝の日本対韓国戦。
サッカー大好きなワタクシですが、早起きをする必要があり
泣く泣くライブは諦め、録画をして眠りについたのでした・・・。
先ほど見終わりました。
いやぁ、ライブで見たかったですね。きっと声を上げて応援していたでしょう。
日本の1点目に繋がる本田圭の長友へのパス。これは秀逸でした。
サブイボです。
2点目に繋がる細貝のプレイ。
ペナルティエリアのギリギリで待っていては相手に進路を塞がれるのでしょう。
PKを蹴る本田圭の助走と同時にかなり後方から走りこんでいました。
その結果があの2点目に繋がったのです。スバラシイ!
長友の相変わらずの運動量、効果的なクロス。
特に前半は右サイドの内田の積極的な仕掛け。
良かったです。
香川は骨折したらしいですね、無念。
この試合もマークが厳しかったのか、キープまではさせてもらえても
そこからのシュートやパスが見られなかったのは残念。
岩政もちょっと判断ミスや抜かれる場面が目立ちました。次ファイト!
決勝戦はオーストラリアに決まりました。
しっかり勝ってもらいたいですね!!
タグ :サッカー
2011年01月25日
■選挙に行こう!

そうだ、選挙に行こう!
というわけで、選挙管理委員会から届いたミニポスターを
店舗の入り口に貼らせていただきました。
20歳以上のSKEの方々が広報部員なのだそうです。
若い人が足を運んでくれるといいですネ。
愛知県知事選挙は2月6日、日曜日です。
2011年01月24日
■閉店時間が変わります

2月1日より、ブックオフ西尾住崎店の閉店時間が
24時から23時に変更になります。
遅い時間帯にご来店くださっていたお客様にはご迷惑をかけますが、
何卒ご了承くださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。
2011年01月22日
2011年01月21日
2011年01月19日
■GANTZキャンペン

TSUTAYAとGANTZが強力にタイアップ!
コミックレンタルもすでに大量導入されております!
CD/DVD販売のTSUTAYA RECORDSで
キャンペーン登録後、お買いもの600円以上で自動的に応募・抽選となります。
カウンター周りにポスター展開強化してます!

2011年01月18日
■インフルエンザ
西尾店でもインフルエンザや風邪が原因での病欠がありました。
帰りに刈谷店に寄ったらスタッフ全員がマスクを着用、
スタッフ間での蔓延を予防しているとのことでした。
体調を崩したかな?と思ったらすぐに病院に行きましょう。
風邪はこじらせるとそのあとが大変です。
帰りに刈谷店に寄ったらスタッフ全員がマスクを着用、
スタッフ間での蔓延を予防しているとのことでした。
体調を崩したかな?と思ったらすぐに病院に行きましょう。
風邪はこじらせるとそのあとが大変です。
2011年01月17日
■徐々に

山積みダンボールが減らせてきています。
背面の壁が見えてきました。
年末年始、ブックオフでは大量の買取をさせていただき、
一時的にストックしてあるダンボールが高く積み上げられていました。
スタッフさんたちのガンバリでここまで少なくなりました。
目標は今月中のバックストックゼロ。
僕も半日、目標達成を実現させるために加工済み商品補充の手伝いをしました!
2011年01月15日
■ゲーム扱いあります

「ブック」オフだけに、本の買取は多いです。
ゲームソフト・ハードも取り扱いをしていることを
もっとお客様に知っていただくために、
入り口付近にポスターなどを掲示し、雰囲気作りを行いました。
2011年01月14日
■お疲れ様でした

昨日のお休みで、24シーズン8を観終わりました。
ってコトは、「24」祭りが終了したということです。
ジャーーーーーーーーック!
楽しませてもらいました、「24」。
シーズン6がリリースされた頃からシーズン1を観始め、
6シーズン、時間が掛かりながらも観倒しました。
待ち焦がれたシーズン7を堪能し、
寂しい気持ちで、しかしいつもどおりハラハラしながら
シーズン8を観ていました。
やっぱり不死身だジャック・バウアー。
やっぱりすごいぞジャック・バウアー。
こんなにハマった海外TVドラマは「24」だけでした。
映画・・・で
会えるかな、ジャック・・・。
2011年01月12日
2011年01月11日
■続くキャンペン

ブルーレイの販売促進企画、好評により延長決定!
ご不要になったDVDをお持ちいただくと、
リストにあるタイトルが1枚1,500円で購入できる
冬のキャンペーンがしばらく継続となりました。
この機会に是非、ご利用くださいませ!
2011年01月10日
2011年01月07日
■朝、何を観る?

朝の情報番組、ズームインSUPERが終了するそうです。
毎日、朝食を取りながら観ていたのはこの番組なので
春以降は朝、何を観ようか困ってしまいます。
羽鳥アナの口調や嫌みのないトークの掛け合いは聞きやすかったんですけども。
番組開始の『ズームイン!』のとき、
エンタメ担当の森アナが、八の字にくるくるっと回す手に
「こだわりがあるのか!」っとツッコむことが出来なくなるのも
ちょっと寂しいのデス。
2011年01月06日
■遠方より

一定のメンバーから資料をFAXしてもらって、
内容について僭越ながらアドバイスをさせてもらっています。
長時間の会話の電話料金は馬鹿にならないので、
iPhoneを持っている社員とは無料で話し合いしてます。
2011年01月05日
■DVDが安い!

1月10日までと、キャンペーン期間は残りわずか!
ツタヤの冬キャンペーン、
「3枚3,000円のシールが付いているDVD、1枚でもOK!1枚1,000円キャンペーン」
実施中です。1月10日までです!!
レンタルで、まだ新作ランキングに入っているような新しいタイトルもあります。
是非お買い求めくださいませ!