2012年05月31日
■今夜は棚卸
弊社は今日が期末なので、物販アイテムは棚卸が必要です。
西尾住崎店のブックオフも、今夜閉店後から棚卸を実施します。
今日は今から帰宅して睡眠をとり、
23時頃に再び出勤して棚卸に参加するスケジュールです。
ファイト!
西尾住崎店のブックオフも、今夜閉店後から棚卸を実施します。
今日は今から帰宅して睡眠をとり、
23時頃に再び出勤して棚卸に参加するスケジュールです。
ファイト!
2012年05月30日
■5年目
2008年の今日、西尾店はOPENしました。
丸4年の営業を経て、今日から5年目がスタートです。
お店はお客様の支持で成り立っていきます。
ご来店頂けなければ営業を続けることはできません。
この地域になくてはならないお店で在り続けるために、
今日からまたスタッフ全員で頑張っていきます。
まだまだ足りないところもあると思いますが、
今後とも5年目を迎えるツタヤ西尾店、
まもなくリニューアルOPEN2周年を迎えるブックオフ西尾住崎店を
どうぞ宜しくお願いします。
丸4年の営業を経て、今日から5年目がスタートです。
お店はお客様の支持で成り立っていきます。
ご来店頂けなければ営業を続けることはできません。
この地域になくてはならないお店で在り続けるために、
今日からまたスタッフ全員で頑張っていきます。
まだまだ足りないところもあると思いますが、
今後とも5年目を迎えるツタヤ西尾店、
まもなくリニューアルOPEN2周年を迎えるブックオフ西尾住崎店を
どうぞ宜しくお願いします。
2012年05月29日
■嘘だと言ってくれ





今日、別れは突然でした。
10年間お世話になった仕事用ノートPCが、ついに動かなくなりました・・。
ハードディスク部分が高熱を発しての電源落ち。

冷ましてから電源入れるも正常に立ち上がることはなく。
データが飛んでしまいました



不幸中の幸い、これまで蓄積した重要なデータはバックアップを取ってあり無事。
今日のクラッシュはメールデータの移行中の出来事で、
アカウントやメールフォルダ内の情報が取り出せなくなってしまいました。
モウ、アキラメルシカナイ。
2012年05月25日
2012年05月24日
■ついに
どれくらい仕事のお供をしてくれただろう。
事務所で使っている私物のノートPCがついに壊れそうです
正確には記憶していませんが、10年くらいは活躍してくれたと思います。
そんな相棒とついにお別れしないといけないかもしれません。
画面が電波の届かないテレビみたいにビビビッと揺れたり、勝手に数行スクロールしたり。
USBの接続も具合が悪くなったり、何故かファイルを開くとデータが壊れていたり。
ハードディスクのある位置は以前から電源を入れると高熱になってしまうので
小型扇風機で冷ましながら使っているのは変わらず。危険なほど熱いのデス。
ついに諦めて次の休みの日に買い替えに行きます(涙)
出費も痛い・・・
事務所で使っている私物のノートPCがついに壊れそうです

正確には記憶していませんが、10年くらいは活躍してくれたと思います。
そんな相棒とついにお別れしないといけないかもしれません。
画面が電波の届かないテレビみたいにビビビッと揺れたり、勝手に数行スクロールしたり。
USBの接続も具合が悪くなったり、何故かファイルを開くとデータが壊れていたり。
ハードディスクのある位置は以前から電源を入れると高熱になってしまうので
小型扇風機で冷ましながら使っているのは変わらず。危険なほど熱いのデス。
ついに諦めて次の休みの日に買い替えに行きます(涙)
出費も痛い・・・
2012年05月23日
■ひ・ろ・い!

仕事の用事があって、名古屋・栄まで出掛けました。
用事を終えた後、せっかくここまで出てきたので
丸栄8階にあるBOOKOFF SUPER BAZZER栄スカイル店を見学してきました。
エスカレーターで8階まであがるのは結構時間もかかり、お客さん居るのかなぁと思いきや
居ました!ものすごく!

売場が広いですねぇ。
本・CD/DVDはもとより、ゲーム・携帯電話・衣類なども結構な在庫量で管理が大変そう。
でもお客様にとっては商品が豊富で魅力的なのでしょうね。
スタッフさんの数もとんでもなく多く、さすが旗艦店だと思いました。
2012年05月22日
■スカイツリー
いよいよ今日、スカイツリーの営業が始まりましたね。
金環日食の翌日をオープン日に設定するとはここに戦略を感じます。
注目を集める天体ショーの翌日にOPEN!これは記憶に残りやすいですね。
強風のため、夜の展望台営業が中止になったとのネットニュースを見ました。
順番を待っていた方は残念でしたね、無念。
いつか行ってみたいと思いますが、落ち着いて観光できるのは
随分先のような気もします。
金環日食の翌日をオープン日に設定するとはここに戦略を感じます。
注目を集める天体ショーの翌日にOPEN!これは記憶に残りやすいですね。
強風のため、夜の展望台営業が中止になったとのネットニュースを見ました。
順番を待っていた方は残念でしたね、無念。
いつか行ってみたいと思いますが、落ち着いて観光できるのは
随分先のような気もします。
2012年05月21日
■金環日食

西尾からは残念ながら見ることが出来ませんでした。
楽しみにしていたみなさんも、ガッカリされたでしょうね。
恨めしい事に午前9時過ぎにはカラッとした青空となり、
なんとも残念な気持ちになりました。
自然の事なので、思い通りにならないのは判っていますが・・・
残念でした

夜のテレビのニュースで見たことにしておきましょう。
2012年05月18日
■お茶を忘れました
イカンことです。
毎日自宅から500mlの水筒を持って出勤するのですが、
今朝はカバンに入れるのを忘れてしまいました。
仕方ないので自販機でペットボトルを買おうと思いましたが
普段買い慣れていないのでついつい忘れてしまいます。
昼食時には水分を摂取しましたが、
勤務中にふとお茶を飲もうと自分のロッカーを開けた時に
水筒が無い→あちゃーと思う→あとで自販機で買っておこうと思う→忘れる
の繰り返して、結局帰宅するまで水分補給ができませんでした。
「喉が渇いたなぁ」
と思った時には、身体はすでに水分不足になっているそうです。
これから暑くなりますし、水分補給は怠らないようにしなければなりません。
まずは水筒を忘れることの無いようにしなければ
毎日自宅から500mlの水筒を持って出勤するのですが、
今朝はカバンに入れるのを忘れてしまいました。
仕方ないので自販機でペットボトルを買おうと思いましたが
普段買い慣れていないのでついつい忘れてしまいます。
昼食時には水分を摂取しましたが、
勤務中にふとお茶を飲もうと自分のロッカーを開けた時に
水筒が無い→あちゃーと思う→あとで自販機で買っておこうと思う→忘れる
の繰り返して、結局帰宅するまで水分補給ができませんでした。
「喉が渇いたなぁ」
と思った時には、身体はすでに水分不足になっているそうです。
これから暑くなりますし、水分補給は怠らないようにしなければなりません。
まずは水筒を忘れることの無いようにしなければ

2012年05月17日
■雷
不安定な天気が続きますね。
夜も遅い時間ですが、雷の光が走った後の
ゴロゴロの音が結構早く聞こえてきます。
これは落雷の位置が近いのだとい事を聞いたことがあります。
停電はイヤだなぁ。
パソコンも電源を抜いておいた方がよさそうです。
店舗も心配です。
夜も遅い時間ですが、雷の光が走った後の
ゴロゴロの音が結構早く聞こえてきます。
これは落雷の位置が近いのだとい事を聞いたことがあります。
停電はイヤだなぁ。
パソコンも電源を抜いておいた方がよさそうです。
店舗も心配です。
2012年05月16日
■交流戦
交流戦2012、始まりました。
中日ドラゴンズはセパ交流戦で良い成績を収めた記憶がないのですが、
今夜のオープニングゲームも、ホームで惜しくも負けてしまいました。
交流戦で貯金を作れるとラクなんだけどなぁ・・。
中日ドラゴンズはセパ交流戦で良い成績を収めた記憶がないのですが、
今夜のオープニングゲームも、ホームで惜しくも負けてしまいました。
交流戦で貯金を作れるとラクなんだけどなぁ・・。
2012年05月15日
■名古屋、突破!
サッカーの事を書いてもいいですか?

さきほど試合終了!
名古屋グランパス、アジア・チャンピオンズ・リーグ(ACL)の1次リーグを突破しました。
現在試合中の城南一和の結果次第では1位通過となり、
決勝トーナメント1回戦をホームで戦えるアドバンテージを得られる。
今日の試合を3-0とし、得失点を3、積み上げられたのは大きい。
城南の0-0ドローか、あわよくば敗戦を願う!!!
やったぜ、ピクシー!

さきほど試合終了!
名古屋グランパス、アジア・チャンピオンズ・リーグ(ACL)の1次リーグを突破しました。
現在試合中の城南一和の結果次第では1位通過となり、
決勝トーナメント1回戦をホームで戦えるアドバンテージを得られる。
今日の試合を3-0とし、得失点を3、積み上げられたのは大きい。
城南の0-0ドローか、あわよくば敗戦を願う!!!
やったぜ、ピクシー!
2012年05月14日
■入会金無料
テレビCMでご案内していた準新作・旧作100円は昨日で3日間のキャンペーンが終了し、
DVDレンタル旧作100円は実施継続中です。
これに合わせて、入会金無料も5月末まで延長致します。
更新期間のお客様は更新料金が無料になります。
この機会に是非、ご来店くださいませ!
DVDレンタル旧作100円は実施継続中です。
これに合わせて、入会金無料も5月末まで延長致します。
更新期間のお客様は更新料金が無料になります。
この機会に是非、ご来店くださいませ!
2012年05月12日
2012年05月11日
■3Dレンタル

数は少ないのですが、3D対応のブルーレイレンタルが入荷しています。
現在西尾店でレンタル可能なのが
◆パイレーツ・オブ・カリビアン4
◆トロン レガシー
◆トイ・ストーリー①②③
◆カーズ2
◆ボルト
◆塔の上のラプンツェル
◆チキンリトル
◆ルイスと未来泥棒
以上、10タイトルです。
販売用はもう少しリリースされていますが、レンタル許諾されているものが少なく
現状では上記10タイトルが入荷しております。
「せっかく3D対応のテレビを買ったので観てみたい」というご要望が多く
お問合せを受けるのですが店内のそれぞれに配置していると探しにくいので
一箇所に集めてみました。これでお問い合わせを受けても素早くご案内できます

2012年05月10日
■ミスチルベスト追記
昨日、ブログにミスチルベストのことを書きましたが、
日頃に比べて多くの訪問があったことに驚きました。
検索ワードを調べてみると、「ミスチル」「ミスターチルドレン」等の
ワードで訪れた方が多かったみたいです。
やはりテレビの露出も発売日に合わせて増えており、
話題になっているし関心も高くなっているのだと判りました。
私も購入しました。
ブックレットには今作に収録されている曲が創られた時の
ミスチルというバンドの背景が語られており、曲を聴く前に
色々な想像を掻き立てられました。
これは読んでからデッキにディスクをセットすることをお勧めします。
日頃に比べて多くの訪問があったことに驚きました。
検索ワードを調べてみると、「ミスチル」「ミスターチルドレン」等の
ワードで訪れた方が多かったみたいです。
やはりテレビの露出も発売日に合わせて増えており、
話題になっているし関心も高くなっているのだと判りました。
私も購入しました。
ブックレットには今作に収録されている曲が創られた時の
ミスチルというバンドの背景が語られており、曲を聴く前に
色々な想像を掻き立てられました。
これは読んでからデッキにディスクをセットすることをお勧めします。
2012年05月09日
■ミスチルベスト!
今日はナント言ってもこれ!
ミスターチルドレンベストアルバム、
「micro」「macro」
の入荷日です!
予約もたくさんいただきましたが、店頭からも初日から
たくさん売れております!今週末まで在庫が足りるか心配です!
ミスターチルドレンベストアルバム、
「micro」「macro」
の入荷日です!
予約もたくさんいただきましたが、店頭からも初日から
たくさん売れております!今週末まで在庫が足りるか心配です!
2012年05月08日
■いつからにしようか
世の中はクールビスがスタートしています。
当店TSUTAYAスタッフの制服は第一ボタンまでを締めるタイプなので
身だしなみを整えるために締めてもらっていますが
やはり暑いようです。我々社員はネクタイ着用なのですが
やはり最近暑くてそろそろクールビズスタートかな、と考えてしまいます。
6月1日スタートを考えていましたが、早まりそうです・・。
当店TSUTAYAスタッフの制服は第一ボタンまでを締めるタイプなので
身だしなみを整えるために締めてもらっていますが
やはり暑いようです。我々社員はネクタイ着用なのですが
やはり最近暑くてそろそろクールビズスタートかな、と考えてしまいます。
6月1日スタートを考えていましたが、早まりそうです・・。
2012年05月06日
■GW最終日です
今年のGWは昨年の同時期を上回るお客様数です、ありがとうございます。
TSUTAYA、ブックオフともスタッフさんの頑張りがあり、
お客様にしっかりとサービスを提供することができました。
こちらにも感謝です。お疲れさまでした!
TSUTAYA、ブックオフともスタッフさんの頑張りがあり、
お客様にしっかりとサービスを提供することができました。
こちらにも感謝です。お疲れさまでした!
2012年05月02日
■雨・雨・風
朝からスッキリしないお天気です。
風も強く、駐車場にどこからともなくゴミは飛んでくるわ
のぼりがはためき過ぎて危ないわで、「お出掛け日和」には程遠いGWです。
当店売場のDVD新作本数はかなり大量に導入しておりますが、
先日レンタル開始となった「ミッションインポッシブル;ゴーストプロトコル」など
人気作は、ずっとフルレン(=全て貸し出し状態)が続いています。
多くのお客様に楽しんでいただくために、この時期は特に人気タイトルの
3泊設定を事前に増やしておかなければならなかったと反省しておりますが、
戻ってきた人気作は1本でも早く返却するように全員で心掛けています。
明日以降は徐々に天候が回復してゆく模様。
お出掛けついでに是非当店にもお立ち寄り頂きたいと思います。
風も強く、駐車場にどこからともなくゴミは飛んでくるわ
のぼりがはためき過ぎて危ないわで、「お出掛け日和」には程遠いGWです。
当店売場のDVD新作本数はかなり大量に導入しておりますが、
先日レンタル開始となった「ミッションインポッシブル;ゴーストプロトコル」など
人気作は、ずっとフルレン(=全て貸し出し状態)が続いています。
多くのお客様に楽しんでいただくために、この時期は特に人気タイトルの
3泊設定を事前に増やしておかなければならなかったと反省しておりますが、
戻ってきた人気作は1本でも早く返却するように全員で心掛けています。
明日以降は徐々に天候が回復してゆく模様。
お出掛けついでに是非当店にもお立ち寄り頂きたいと思います。