2012年02月29日
■閏
今日は2月29日。閏年の閏日(うるうび・じゅんじつ)ですね。
4年に1度の閏年はオリンピックの開催年だということは知っていましたが、
なぜ閏年・閏日が必要なのかは疑問に思ったことが無く、調べたこともありません。
朝の通勤時にはFMラジオを聞いているのですが、今朝FM愛知「クロノス」の
オープニングトークでこの内容について話していて勉強になりました。
1年を365日とする太陽暦は、1年ごとに6時間の誤差が生じているそうです。
この誤差を修正する為に4年に1度1日増やし、この誤差を解消しているとのこと。
さらに興味深かったのは、400年に3度はさらに調整する為に
閏年をもうけないタイミングがある!ということ。うーん、すごいですねぇ
どうやって計算するのだろう??そして「400年に3度」は次、いつ来るのかも
ちょっと気になる・・・
4年に1度の閏年はオリンピックの開催年だということは知っていましたが、
なぜ閏年・閏日が必要なのかは疑問に思ったことが無く、調べたこともありません。
朝の通勤時にはFMラジオを聞いているのですが、今朝FM愛知「クロノス」の
オープニングトークでこの内容について話していて勉強になりました。
1年を365日とする太陽暦は、1年ごとに6時間の誤差が生じているそうです。
この誤差を修正する為に4年に1度1日増やし、この誤差を解消しているとのこと。
さらに興味深かったのは、400年に3度はさらに調整する為に
閏年をもうけないタイミングがある!ということ。うーん、すごいですねぇ
どうやって計算するのだろう??そして「400年に3度」は次、いつ来るのかも
ちょっと気になる・・・
2012年02月28日
2012年02月25日
■写真撮る間もなく
売場の業務に集中しており画像も撮れないほどでした。
ブックオフでも西尾住崎店独自のセールを行っており、
TSUTAYA・ブックオフで
たくさんのお客様にご来店いただきました、ありがとうございます。
ブックオフでも西尾住崎店独自のセールを行っており、
TSUTAYA・ブックオフで
たくさんのお客様にご来店いただきました、ありがとうございます。
2012年02月24日
■暖かいですね
雨が降ると少しづつ暖かくなるとは思っていましたが。
今日は朝の強風が治まったあとは寒くなく過ごしやすい1日でした。
しかしウソかホントか、もう一度寒気がやってくるとの情報も。
ウソであってほしい!!
今日は朝の強風が治まったあとは寒くなく過ごしやすい1日でした。
しかしウソかホントか、もう一度寒気がやってくるとの情報も。
ウソであってほしい!!

2012年02月23日
■アニメ売場改善

レンタル担当社員であるW久田主任が昨夜の閉店(深夜2時)後、
翌昼の11時くらいまでかかってアニメ売場のゾーニング変更をやってくれました、
お疲れ様です!
探しにくかったオリジナルアニメ作品は、新作・ビッグタイトル・SFアニメ以外は
すべて50音順に入れ替えました。これで検索性はアップすると思います!
2012年02月22日
2012年02月21日
■新兵器

休憩室用に中古の空気清浄機をもらってきました。
フィルターは新品に交換してあります。
休憩室で食事摂ると臭いが売場に流れてしまうことを懸念しておりまして、
打開策になればと新兵器の導入です。
2012年02月18日
■返却の嵐
今日はほぼ一日中、レンタル返却の仕事でした。
お疲れ様です!
返却が多いということは、貸し出し本数が多かったということであり、
お客様にたくさんご利用いただいている、という証です。
ありがとうございます。
返却をしているとお問合せも多く受け、お客様から様々な情報をいただける
チャンスにも恵まれるので、気付きを活かしていきたいと思います!
お疲れ様です!
返却が多いということは、貸し出し本数が多かったということであり、
お客様にたくさんご利用いただいている、という証です。
ありがとうございます。
返却をしているとお問合せも多く受け、お客様から様々な情報をいただける
チャンスにも恵まれるので、気付きを活かしていきたいと思います!
2012年02月17日
■準新作100円

TSUTAYA西尾店では今日から3日間、17・18・19日と
レンタルDVD準新作・旧作100円を実施します!
準新作100円に伴い、
この3日間は通常DVD新作・準新作5枚1,000円のキャンペーンを
『新作DVD5枚で1,000円レンタル』とさせていただきます。
皆様のご来店をお待ちしております!
2012年02月16日
2012年02月15日
■朝の渋滞ポイント
知立バイパスを豊橋方面に走って西尾に通勤していますが、
2車線区間が延びて随分快適になりました。
しかし下車する中原インターまでは開通しておらず(おそらく終点は藤井インター)、
途中の1車線に合流する地点で、時間によっては大渋滞しています。
なので混み合わないちょっと早い時間にその渋滞ポイントを通り抜けるようにしています。
今日はちょっと家を出る時間がいつもより遅れてしまいました。
その渋滞ポイントに差し掛かるとそこはすでに渋滞中!
これだけで20分くらい通勤時間が長くなってしまいます
気をつけよう・・・と誓った朝なのでした。
2車線区間が延びて随分快適になりました。
しかし下車する中原インターまでは開通しておらず(おそらく終点は藤井インター)、
途中の1車線に合流する地点で、時間によっては大渋滞しています。
なので混み合わないちょっと早い時間にその渋滞ポイントを通り抜けるようにしています。
今日はちょっと家を出る時間がいつもより遅れてしまいました。
その渋滞ポイントに差し掛かるとそこはすでに渋滞中!
これだけで20分くらい通勤時間が長くなってしまいます

気をつけよう・・・と誓った朝なのでした。
2012年02月14日
■5枚で1000円!

たくさん映画を観て頂きたいと思い、
これまでDVDレンタルの新作・準新作4枚1,000円を実施していましたが、
ただいま期間限定で5枚1,000円となっております!
この機会に是非、ご利用くださいませ。
ここだけの話、お客様に好評だった場合は期間延長することも考えております!
2012年02月10日
2012年02月09日
■ちみぎれる
朝のトイレ清掃をやっておられる方々、お疲れ様です。
同志のみなさんのご苦労を思うと、お礼の言葉を述べたくなりますよ。
今朝は本当にトイレ手洗い場の水が冷たかった。
切れる?と思えるくらい冷たかった。
朝から大変な思いをしながらのトイレ清掃ですよね。
お疲れ様でした。
手が切れそうだってとき、「ちみぎれる」って言いません?
今朝は誰もいないトイレの中で、
『うおー!ちみぎれるぅー!』って叫びながら雑巾を絞っていました
同志のみなさんのご苦労を思うと、お礼の言葉を述べたくなりますよ。
今朝は本当にトイレ手洗い場の水が冷たかった。
切れる?と思えるくらい冷たかった。
朝から大変な思いをしながらのトイレ清掃ですよね。
お疲れ様でした。
手が切れそうだってとき、「ちみぎれる」って言いません?
今朝は誰もいないトイレの中で、
『うおー!ちみぎれるぅー!』って叫びながら雑巾を絞っていました

2012年02月08日
2012年02月07日
■vsシリア戦

おととい、ヨルダンで行われたロンドン五輪男子サッカー最終予選、対シリア戦。
日本は1-2での敗戦となりました。後半44分に決められた決勝点。
やはりサッカーは最後まで何が起こるか分からない、と思わされた試合でした。
あ、サッカーのことを書いてもいいですか?
90分を通して、なんとなく自分たちのサッカーをさせてもらえてない、やっていない感じが続き。
シリアはFIFAランキングは下位だけれども守備の寄せは早く、動きに勢いを感じました。
国内情勢や負けたらオリンピック出場が遠のくという悲壮感が現れていたのかもしれません。
なんにしても、この試合は勝ち取っておきたかった・・・。永井のGOALは良しでしたが。
終わってしまったことは覆らないので、今後の2試合と
最悪グループ2位になりプレーオフに回ったときには全力を尽くしてもらいたいです。
2012年02月06日
2012年02月03日
2012年02月02日
■つらら

今朝の雪は大変でしたね。西尾は雪の降りにくい地形なのでしょうか、
自宅を出るときは結構降って積もっていましたが、
西尾市に入る頃には路面が濡れている程度になっており助かりました。
でも空気が痛いほど冷たいのは変わらず。
お昼の食事休憩に出ようと従業員駐車場に行ったら、ミニつららが出来ていましたよ。
2012年02月01日
■チャレンジ!

チャレンジTSUTAYAくじのご案内です。
本日2月1日から19日深夜24時まで、
レンタル利用金額500円以上でお渡しするチャレンジくじで
Tポイントをゲットするチャンスです!
応募にはツタヤオンライン会員に登録しておく必要がありますので、
未登録の方は是非この機会にご登録ください。
当然!登録料などは無料です!
ツタヤオンラインにご登録後、西尾店をお気に入り登録していただきますと
月に数回、お得なディスカウントクーポンや情報メールが届きます!