2012年11月29日
■キツイ季節
キツイ季節が今年もやって参りました。
トイレ掃除のキツイ季節が。
早朝の水道水は冷たいんです!
タオルを絞る手が痛いんです!
この時期、早朝のトイレ清掃を担っている皆様、
一緒にがんばりましょう、乗り切りましょう!
トイレ掃除のキツイ季節が。
早朝の水道水は冷たいんです!
タオルを絞る手が痛いんです!
この時期、早朝のトイレ清掃を担っている皆様、
一緒にがんばりましょう、乗り切りましょう!
2012年10月16日
■探しやすさ

TSUTAYAでは本部からコーナー展開の指示が多いのですが、
良かれと思ってやっている展開も、移動先が判らないというお客様の声が多く
逆に満足度を下げているのではないか、と懸念していました。
担当社員・スタッフと話し合い「棚番制度」を導入することに決めました。
只今準備中、売場改善実行中です。
2012年10月10日
■玄関を綺麗に

店舗の出入り口に、ゴミ箱と空き缶捨てBOXが常備してありましたが
家庭ゴミの投函が多く汚れが酷くなり印象もダウンしてしまうため、
思い切ってゴミ箱は撤去、空き缶BOXは位置を替えさせて頂きました。
思っていた以上に「玄関」がスッキリし、気持ちよくお客様をお迎えできています。
2012年10月04日
■明日からのキャンペーン
明日から当店ではキャンペーンが始まります。
ツタヤ・オンライン会員様には事前にメールでお知らせが届いておりますが、
ここでは詳細をお話しすることが出来ません、スミマセン!
気になる!という方は急いで「ツタヤ・オンライン」から無料登録を済ませて頂き、
次回からのキャンペーンがメールで届くように「西尾店」を
お気に入り店舗に設定しておいてください!
キャンペーンは明日からですよぉ~
ツタヤ・オンライン会員様には事前にメールでお知らせが届いておりますが、
ここでは詳細をお話しすることが出来ません、スミマセン!
気になる!という方は急いで「ツタヤ・オンライン」から無料登録を済ませて頂き、
次回からのキャンペーンがメールで届くように「西尾店」を
お気に入り店舗に設定しておいてください!
キャンペーンは明日からですよぉ~
2012年09月26日
■証し

出勤して、このラックを見て、些細なことですが嬉しくなりました。
同じ内容の両オモテの冊子なのですが
互い違いに差しておくことで見栄えもいいし、お客様に手に取っていただきたい、と
考えて入替してくれたと感じます。
2012年09月25日
■涼しくなってきました
ようやくですね、涼しくなってきました。
朝晩は少々寒いくらいです。
クールビズは10月末まで継続する予定ですが、
暑い夏はそろそろ終わりそうですね。
寒暖の差があると、体調を崩しやすい季節です。
注意を呼び掛けていきます。
朝晩は少々寒いくらいです。
クールビズは10月末まで継続する予定ですが、
暑い夏はそろそろ終わりそうですね。
寒暖の差があると、体調を崩しやすい季節です。
注意を呼び掛けていきます。
2012年09月17日
■天候不順
台風の影響とはいえ、ヘンな天気の祝日です。
雨、晴れ、突然の大雨3分、晴れ、雨、大雨、止む、大雨!
お客様も外出しづらいのか、昼過ぎまではお店も混まなかったですが
夕方から忙しくなってきました。
突風・雷の無い大雨。
一気に降るので店舗周りの道路に所々冠水している箇所も見受けられます。
ご来店の際はお気をつけくださいませ。
雨、晴れ、突然の大雨3分、晴れ、雨、大雨、止む、大雨!
お客様も外出しづらいのか、昼過ぎまではお店も混まなかったですが
夕方から忙しくなってきました。
突風・雷の無い大雨。
一気に降るので店舗周りの道路に所々冠水している箇所も見受けられます。
ご来店の際はお気をつけくださいませ。
2012年09月10日
■ブックオフで新品絵本

ブックオフ西尾住崎店の児童書売り場に、500円均一の絵本が入荷しました!
ブックオフで取り扱う本は、お客様からお売りいただいた中古本だけでしたが、
さらにお客様に喜んでお買いものしていただくためにできることのひとつとして
新品の絵本をご用意しました。一度お手に取ってご覧ください。
2012年09月06日
2012年09月05日
■中古サウンドコーナー

ツタヤのレンタルCD中古販売コーナーです。
担当者の尽力により、リニューアルしました!
オススメ商品が目立ち、判りやすい値段別にも整頓されましたので
お客様に手にとっていただきやすくなりました!
2012年09月04日
■伝わっている
休み明けにトイレ掃除をすると判ります。
①求めているレベルの掃除をしてないじゃないか!
②伝えたことを実践して、綺麗な状態になってるじゃないか!
今日は②番でした。
便器を見れば、床を見れば、僕の休みの間にどのように
トイレ清掃に取り組んでくれたかが大体わかります。
トイレ空間は朝一番、開店前に綺麗にしても営業中に汚れてしまうものです。
でも毎日の清掃をキチンとやると汚れ具合を抑えることが出来ます。経験上。
なので僕の休みの日にしっかりトイレ清掃をやってもらえるよう、
部下にはトイレ清掃のやりかたを細かく伝えましたね、目的も添えて。
今朝は合格でした。昨日トイレ清掃をしてくれた社員が遅番で出勤してきたのでまず、
トイレ清掃をしっかりやってくれたことにお礼を言いました。
①求めているレベルの掃除をしてないじゃないか!

②伝えたことを実践して、綺麗な状態になってるじゃないか!

今日は②番でした。
便器を見れば、床を見れば、僕の休みの間にどのように
トイレ清掃に取り組んでくれたかが大体わかります。
トイレ空間は朝一番、開店前に綺麗にしても営業中に汚れてしまうものです。
でも毎日の清掃をキチンとやると汚れ具合を抑えることが出来ます。経験上。
なので僕の休みの日にしっかりトイレ清掃をやってもらえるよう、
部下にはトイレ清掃のやりかたを細かく伝えましたね、目的も添えて。
今朝は合格でした。昨日トイレ清掃をしてくれた社員が遅番で出勤してきたのでまず、
トイレ清掃をしっかりやってくれたことにお礼を言いました。
2012年08月30日
■今日は酷かった
朝チェックした天気予報では、名古屋地区は「くもり」でした。
確かに雲は多かったですが、今日の昼間は暑かったですね~
いやーマイッタ。
はやく涼しくならないかなぁ。
ルンルンした気分で外出しようとは思えないですよね・・・
確かに雲は多かったですが、今日の昼間は暑かったですね~

いやーマイッタ。
はやく涼しくならないかなぁ。
ルンルンした気分で外出しようとは思えないですよね・・・
2012年08月29日
■継続はチカラなり
2008年1月1日からブログを始めるにあたって
「出勤した日は必ず書く」と自分自身に密かに課してきました。
2012年7月まで続けられたのですが、
ちょっと仕事も忙しい時期になり、「誰も読んでないですよー」なんて声もあり、
1日休んでみたら糸がプッツリ切れてしまったのでした・・・
継続はチカラなり、決めたことは続けるべきでした。
他愛もない内容のブログですが、読んでくださる方がいらっしゃることも
改めて気づかされ、このままにしておいてはいけないなと、反省しました。
また僕なりの視点を発信していきたいと思っております。
「出勤した日は必ず書く」と自分自身に密かに課してきました。
2012年7月まで続けられたのですが、
ちょっと仕事も忙しい時期になり、「誰も読んでないですよー」なんて声もあり、
1日休んでみたら糸がプッツリ切れてしまったのでした・・・
継続はチカラなり、決めたことは続けるべきでした。
他愛もない内容のブログですが、読んでくださる方がいらっしゃることも
改めて気づかされ、このままにしておいてはいけないなと、反省しました。
また僕なりの視点を発信していきたいと思っております。
2012年07月03日
■雨、キライ。
ほんとうに雨との相性が昔からよくない。
今日も冗談のようなホントの話。
西尾店から刈谷店に運びたい荷物があったんです。
でも今日は朝から夕方までしとしとの雨。
今日も諦めようかなぁと確認のために外を見ると、
雨が上がって道路が乾き始めているではありませんか。
よっし。
荷物を積み込もう!と自家用車を店舗傍につけ運び始めました。
するとポツポツ・・・。
またか
と思いつつもやり始めた事なので続けていると
サーーーーーーーーっと降ってきました。
にゃろう
と思いつつ
少し濡れながらも急いで運び込んで刈谷店に向かいました。
刈谷店の事務所兼倉庫に荷物を運び入れたいのですが、着いた頃には
ザーーーーーーーーっと降っています。
にゃろうめ
と思いつつ、
多少濡れながら倉庫に運び込んでやりきりました。
そして意気揚々と刈谷店を出て自宅に向かい始めたころ、
「やはり」雨はビタッと止んだのでした。
・・・・。雨、キライです。
今日も冗談のようなホントの話。
西尾店から刈谷店に運びたい荷物があったんです。
でも今日は朝から夕方までしとしとの雨。
今日も諦めようかなぁと確認のために外を見ると、
雨が上がって道路が乾き始めているではありませんか。
よっし。
荷物を積み込もう!と自家用車を店舗傍につけ運び始めました。
するとポツポツ・・・。
またか

と思いつつもやり始めた事なので続けていると
サーーーーーーーーっと降ってきました。
にゃろう

少し濡れながらも急いで運び込んで刈谷店に向かいました。
刈谷店の事務所兼倉庫に荷物を運び入れたいのですが、着いた頃には
ザーーーーーーーーっと降っています。
にゃろうめ

多少濡れながら倉庫に運び込んでやりきりました。
そして意気揚々と刈谷店を出て自宅に向かい始めたころ、
「やはり」雨はビタッと止んだのでした。
・・・・。雨、キライです。
2012年07月01日
■下半期スタート
昨日で2012年も半分が過ぎ、今日から下半期がスタートです。
時間が経つのは本当に早い。
12月頃には「1年が経つのは早いですねぇ~」などと書いていそうです
毎年のことですが
1日1日を計画的に。その計画は先の目標を達成するための1日となるように
積み重ねてゆく必要があります。
時間が経つのは本当に早い。
12月頃には「1年が経つのは早いですねぇ~」などと書いていそうです
毎年のことですが

1日1日を計画的に。その計画は先の目標を達成するための1日となるように
積み重ねてゆく必要があります。
2012年06月30日
■中古携帯扱います

本日からブックオフ西尾住崎店では中古携帯電話の買取をスタートさせます。在庫が整い次第、販売もスタートする予定です。
買い換えて不要になった携帯電話を、是非ブックオフにお売りください。
2012年06月29日
■2周年記念セール

明日から2日間、ブックオフ西尾住崎店にて2周年記念セールを開催します!
コミック全品半額(105円商品・高価買取商品・セット本除く)、DVD20%オフをはじめ、
特賞でニンテンドー3DS本体があたるガラガラくじ、
来店されたお子様には風船をプレゼントします!※風船はなくなり次第終了とさせていただきます
日頃のご愛顧と2周年を迎えられたことに感謝しております。
是非明日明後日の記念セールにもご来店くださいませ!
2012年06月27日
■初めてかな
お昼ご飯を食べるタイミングの逃しました
毎朝5時頃に朝食を摂るのですが、帰宅して食事をしたのが20時半頃。
水分補給はしっかりしてましたがなんとかなるものですね・・・。
もうしないようにしたいです。お昼ご飯はしっかり食べないと!

毎朝5時頃に朝食を摂るのですが、帰宅して食事をしたのが20時半頃。
水分補給はしっかりしてましたがなんとかなるものですね・・・。
もうしないようにしたいです。お昼ご飯はしっかり食べないと!
2012年06月26日
■問題が解決!
仕事用パソコンを新調し、ウィンドウズ7搭載の最新版になったのですが、
使っていたタイプからバージョンアップしすぎて使い勝手が悪くなったこともあります。
苦労したのはイラストレーターでこれまで作成した膨大な量のPOP類が
正常に開いたりできなくなったこと。フォントが反映されなくなって困りました。
また、作成したデータをこれまではスムーズにPDF化できたのに、
これが文字化けしてしまう不具合が発生してしまうことです。うーむ、仕事が滞る!
ずっと改善策を探していたのですが今日、ようやく答えに辿り着きました。
イラストレーターで作成したデータを、
①「選択ツール」で全選択し、
②ツールバーにある「文字(T)」から「アウトラインを作成(O)」を選択
③この状態でPDF処理をかける
と、これまでの悩みを解消!文字化けせずにPDF化できました!
ここまで辿り着くのが長かった・・・
明日からジャンジャンPOP作成します!
使っていたタイプからバージョンアップしすぎて使い勝手が悪くなったこともあります。
苦労したのはイラストレーターでこれまで作成した膨大な量のPOP類が
正常に開いたりできなくなったこと。フォントが反映されなくなって困りました。
また、作成したデータをこれまではスムーズにPDF化できたのに、
これが文字化けしてしまう不具合が発生してしまうことです。うーむ、仕事が滞る!
ずっと改善策を探していたのですが今日、ようやく答えに辿り着きました。
イラストレーターで作成したデータを、
①「選択ツール」で全選択し、
②ツールバーにある「文字(T)」から「アウトラインを作成(O)」を選択
③この状態でPDF処理をかける
と、これまでの悩みを解消!文字化けせずにPDF化できました!
ここまで辿り着くのが長かった・・・
明日からジャンジャンPOP作成します!
2012年06月25日
■6月最終週
7月1日には、
「もう半年が過ぎましたね」
的なことを書いてしまいそうな毎年。
確かにその通りなのですが、
その前にも振り返ることができるはず。
あと1週間ある!と思って今週は計画立てて仕事します!
「もう半年が過ぎましたね」
的なことを書いてしまいそうな毎年。
確かにその通りなのですが、
その前にも振り返ることができるはず。
あと1週間ある!と思って今週は計画立てて仕事します!
2012年06月22日
■今週末もやります!

今日から今週末もやります、準新作・旧作100円!
東海三県エリアのテレビCMで今日からお知らせします、
レンタルDVDの準新作・旧作が100円です。
今日から3日間は会員証の入会料金・更新料金も一切無料です。
この機会をお見逃しなく!
2012年06月21日
■栄、行って来ました
ツタヤの名古屋支店に行ってきました。
色々勉強させてもらっています、ありがとうございます。
こんな機会くらいしか名古屋に行かないので、
帰宅ラッシュの人だかりにちょっとツカレテしまいます
地下鉄・電車で通勤する方も大変デスネー
色々勉強させてもらっています、ありがとうございます。
こんな機会くらいしか名古屋に行かないので、
帰宅ラッシュの人だかりにちょっとツカレテしまいます

地下鉄・電車で通勤する方も大変デスネー
2012年06月20日
■Tポイント企画
昨日からTポイントの夏の企画がスタートしております。
『夏のイイコト。みんな当たる!Tポイント最大30倍キャンペーン』です!
Tログインでアクセスして応募するだけ!簡単、カンタンに参加できます!
そしてこれから毎週金曜日もTポイントがお得になるようです。
まだTログインIDを取得していない方は
この機会に是非、どうぞ!
『夏のイイコト。みんな当たる!Tポイント最大30倍キャンペーン』です!
Tログインでアクセスして応募するだけ!簡単、カンタンに参加できます!
そしてこれから毎週金曜日もTポイントがお得になるようです。
まだTログインIDを取得していない方は
この機会に是非、どうぞ!
2012年06月19日
■台風4号に要注意!
季節外れの台風がやってきました。
朝からのぼりはしまって、自販機のゴミ箱は店内に避難させました。
いま、この時間は雨・風ともに落ち着いていますが、
ほぼ中心が通過しているからであって
これから明け方にかけてが要注意です。
スタッフの帰宅時が心配なので、遅番社員に配慮させます。
朝からのぼりはしまって、自販機のゴミ箱は店内に避難させました。
いま、この時間は雨・風ともに落ち着いていますが、
ほぼ中心が通過しているからであって
これから明け方にかけてが要注意です。
スタッフの帰宅時が心配なので、遅番社員に配慮させます。
2012年06月17日
2012年06月16日
■伝授
社員異動があり、6月から新しい社員が西尾店に配属されています。
開店前清掃のやるべきことを現在伝授しているところです。
今朝も教えたことをしっかりやれているか、清掃後にチェックしました。
GOOD!
特にトイレ清掃に力を入れており、開店前には45分ほど要して清掃しています。
私が休みや不在時にも同じ意識、行動で清掃レベルを保ってもらえるように
指導していますがしっかり身につけてくれているようです。継続してもらいます。
開店前清掃のやるべきことを現在伝授しているところです。
今朝も教えたことをしっかりやれているか、清掃後にチェックしました。
GOOD!

特にトイレ清掃に力を入れており、開店前には45分ほど要して清掃しています。
私が休みや不在時にも同じ意識、行動で清掃レベルを保ってもらえるように
指導していますがしっかり身につけてくれているようです。継続してもらいます。
2012年06月15日
2012年06月13日
■vsオーストラリア戦
サッカーのことを書いてもいいですか?

いやぁ昨日の豪州戦、視聴率が良かったみたいですね。
視聴率にカウントされないワンセグなどで観ていた人たちを含めると、
もっと多くのサッカーファンが観戦していたでしょうね。
そして多くのサッカーファンが憤っていたことでしょう。
残念なレフィリングでしたが、結果はドローの勝ち点1。
ヨシとしましょう。
もし負けていたら日本の勝ち点は6、1試合少ない豪州は4となり、その差は2。
豪州が第3戦も勝てば勝ち点で逆転されてしまうわけで、
第4戦以降に重圧を感じて戦わなければならないところでした。
現状は日本の勝ち点7、豪州が2。第3戦豪州が勝っても勝ち点5であり、日本は1位のままです。
逆に豪州の第3戦に重圧がかかり引き分けたりすると勝ち点3になり、日本との差が4と開きます。
なので今回の試合は勝てれば勿論バンバンザイですが、ドローでもまずまずなのです。
ピッチ状態が酷く、日本代表のパスサッカーは影を潜めてしまいましたが
守備陣の頑張りで豪州の脅威である高さと試合終了間際の強襲に耐えることが出来ました。
この調子でアジア最終予選を乗り切ってもらいたいところです!

いやぁ昨日の豪州戦、視聴率が良かったみたいですね。
視聴率にカウントされないワンセグなどで観ていた人たちを含めると、
もっと多くのサッカーファンが観戦していたでしょうね。
そして多くのサッカーファンが憤っていたことでしょう。
残念なレフィリングでしたが、結果はドローの勝ち点1。
ヨシとしましょう。
もし負けていたら日本の勝ち点は6、1試合少ない豪州は4となり、その差は2。
豪州が第3戦も勝てば勝ち点で逆転されてしまうわけで、
第4戦以降に重圧を感じて戦わなければならないところでした。
現状は日本の勝ち点7、豪州が2。第3戦豪州が勝っても勝ち点5であり、日本は1位のままです。
逆に豪州の第3戦に重圧がかかり引き分けたりすると勝ち点3になり、日本との差が4と開きます。
なので今回の試合は勝てれば勿論バンバンザイですが、ドローでもまずまずなのです。
ピッチ状態が酷く、日本代表のパスサッカーは影を潜めてしまいましたが
守備陣の頑張りで豪州の脅威である高さと試合終了間際の強襲に耐えることが出来ました。
この調子でアジア最終予選を乗り切ってもらいたいところです!
2012年06月12日
2012年06月10日
■新入社員の話
今日、帰りに用事があって刈谷店に寄りました。
事務所に向かう階段があるのですがとっても綺麗だったのです。
いつも刈谷店の店長が掃除してくれているので
顔を合わせた時に「綺麗にしてるね」と声をかけたところ、
『実は新入社員のI川くんがやってくれたんです』とのこと。
おー、そーなのかー
店を出る前に新入社員のI川くんと偶然すれ違ったので声を掛けると、
『僕のやれることはたいしたことがないので、店長には店長しかできないお仕事をして頂きたくて』
とのこと。
・・・・・・。
あっぱれ!
なんと殊勝な心掛けと行動力でしょうか。
こういう社員が居てくれるチームは強いと思います。
彼の今後の活躍を心から期待しています。
事務所に向かう階段があるのですがとっても綺麗だったのです。
いつも刈谷店の店長が掃除してくれているので
顔を合わせた時に「綺麗にしてるね」と声をかけたところ、
『実は新入社員のI川くんがやってくれたんです』とのこと。
おー、そーなのかー

店を出る前に新入社員のI川くんと偶然すれ違ったので声を掛けると、
『僕のやれることはたいしたことがないので、店長には店長しかできないお仕事をして頂きたくて』
とのこと。
・・・・・・。
あっぱれ!

なんと殊勝な心掛けと行動力でしょうか。
こういう社員が居てくれるチームは強いと思います。
彼の今後の活躍を心から期待しています。