2012年04月20日
■なぜこんなもの
今朝開店前に切れた電球の交換をするために、
脚立にのぼって天井から大きな電球を取り外しました。
代えが無かったので商品番号から調べて発注しようと思ったのです。
形が大きな電球だったので、ちょっと値段が高いかな、とは予測していましたが
調べて出てきた金額は16,000エン!

これはですね、そんな高価な電球を取り付ける必要は無かったと思うのです。
店舗が作られるときに電灯電球の取り付け場所を私たちが指示する訳にはいきませんが
設計者の思うがままにされてしまうと、のちのち維持管理する私たちが困りますね。
この電球を取り付ける場所は、明りが無くとも暗くはない場所なので、
このまましばらく電球無しで様子をみたいと思います。
脚立にのぼって天井から大きな電球を取り外しました。
代えが無かったので商品番号から調べて発注しようと思ったのです。
形が大きな電球だったので、ちょっと値段が高いかな、とは予測していましたが
調べて出てきた金額は16,000エン!

これはですね、そんな高価な電球を取り付ける必要は無かったと思うのです。
店舗が作られるときに電灯電球の取り付け場所を私たちが指示する訳にはいきませんが
設計者の思うがままにされてしまうと、のちのち維持管理する私たちが困りますね。
この電球を取り付ける場所は、明りが無くとも暗くはない場所なので、
このまましばらく電球無しで様子をみたいと思います。