2008年11月27日
■インフルエンザにご注意を
おはようございます。
刈谷市はスッキリしないお天気です。
明け方に降ってからは雨は止んでおりますが、
夕方以降夜には、また降ってくるようですね。
なんて言うと(書くと)降らなかったりするのかな
最近テレビでは季節柄、「インフルエンザ」の報道が目に付きますね。
今年は大流行の予感とのこと。手洗い・うがいの敢行が必須です。
私は毎年ワクチンは打たずに、しつこい程の手洗い・うがいのみで乗り切っておりますが、
今年は大丈夫かなぁ。ちと心配です。
インフルエンザにはA型(毎年流行、症状は重く短い)とB型(隔年流行、症状は軽くて長い)があり、
今年はA型とB型が同時に流行しそうなんですって。
一度かかって治ると抗体が出来て、もう大丈夫と思っていたら、またかかった!というケースは、
A型・B型の2種類が存在しているからなんですって。知らなかったー
あと「新型インフルエンザ」の存在も紹介されていました。
症状の特徴として、「高熱が出ない」「でも風邪のように体がダルい」というものらしいです。
昨日体調不良で早退してもらった「CD屋おやじ」サンが同じ事言ってました
『熱は無いんですよねぇ、でも風邪の症状みたいに体がダルくてだるくて・・・』
大丈夫かな・・・。明日治ってなさそうだったらマスクしてもらおっと。
刈谷市はスッキリしないお天気です。
明け方に降ってからは雨は止んでおりますが、
夕方以降夜には、また降ってくるようですね。
なんて言うと(書くと)降らなかったりするのかな

最近テレビでは季節柄、「インフルエンザ」の報道が目に付きますね。
今年は大流行の予感とのこと。手洗い・うがいの敢行が必須です。
私は毎年ワクチンは打たずに、しつこい程の手洗い・うがいのみで乗り切っておりますが、
今年は大丈夫かなぁ。ちと心配です。
インフルエンザにはA型(毎年流行、症状は重く短い)とB型(隔年流行、症状は軽くて長い)があり、
今年はA型とB型が同時に流行しそうなんですって。
一度かかって治ると抗体が出来て、もう大丈夫と思っていたら、またかかった!というケースは、
A型・B型の2種類が存在しているからなんですって。知らなかったー

あと「新型インフルエンザ」の存在も紹介されていました。
症状の特徴として、「高熱が出ない」「でも風邪のように体がダルい」というものらしいです。
昨日体調不良で早退してもらった「CD屋おやじ」サンが同じ事言ってました

『熱は無いんですよねぇ、でも風邪の症状みたいに体がダルくてだるくて・・・』
大丈夫かな・・・。明日治ってなさそうだったらマスクしてもらおっと。
Posted by 店長@西尾店 at 12:45│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。